テニス 【テニス】「でこぼこ(凸凹)グリップ」は使わないほうがいい?特徴とメリットとは? グリップテープの種類の一つでこぼこ(凸凹)グリップ。あのフィット感が好きで愛用しているという方を何度も見てきました。でこぼこグリップに消極的な意見も多くありますね…本記事では、でこぼこ(凸凹)グリップの特徴とメリット・デメリットについてお話しします。 2024.01.16 テニス
テニス テニス部に必要なものってなに?【中学生・高校生の部活デビューを応援】 中学校・高校の部活からテニスを始めるという方はテニス用品を一式揃える必要があります。本記事ではこれから部活でテニスデビューされる方のために、テニスコーチでもある僕が部活に必要なテニス用品やおすすめを紹介します! 2023.11.22 テニス
テニス 【テニス】グリップテープの上手な巻き方は?コツとポイントを紹介します! テニスを行ううえで重要なアイテムとなる「グリップテープ」汚れたり破れたりするたびに巻き替える必要がありますが、シワになったりして上手に巻けない…と言う方も多いのではないでしょうか。本記事ではグリップテープのおすすめの巻き方とちょっとしたコツを紹介します! 2023.10.10 テニス
テニス 【テニス】男性がプレゼントで貰って嬉しいテニス用品 テニス好きの男性やお父さんにプレゼントとしてテニス用品を贈りたい…でもなにをプレゼントしたらいいのかわからない…特にテニスをされてない方だと、何をプレゼントしたらいいのかわからないですよね。今回はそんな方のために男性が貰って喜ぶであろうプレゼントを選んでみました! 2023.07.28 テニス
テニス 【テニス】おすすめのレザーグリップを紹介!メリット・デメリット解説します! テニスのトッププロも多く使用するレザーグリップ。元グリップからの交換が必要となりますが、根強い人気があるのは確か。今回はレザーグリップのメリット・デメリットを解説し、そのなかでもおすすめのレザーグリップを紹介します! 2023.07.19 テニス
テニス 【テニス】グリップテープの耐久性が高く、コスパが良いのはどこのメーカー? テニスをやるうえでの消耗品の一つであるグリップテープ。僕がテニスを20年間続けてきて、使用した中でも特に耐久性が高く、コスパのよかったグリップテープ(オーバーグリップ)を3つ紹介させていただきます! 2023.06.28 テニス
テニス 手汗・乾燥によりテニスのグリップが滑る方は必見!おすすめの対策は? 夏にテニスをするとグリップが手汗でベタベタになってしまい、つるつる滑る。冬には乾燥によってグリップが手の中でくるくる動く。しっかりグリップに力が入っていなければ、面ブレを起こし、当然ボールに力が伝わりません。テニスをされている方なら一度は悩... 2021.05.06 テニス